周回遅れの日記

はてなダイアリーから移転

MR02LNでmineoAプランSIMが使えるか

試してみましたが使えちゃうようです。
NECモバイルルーターAterm MR02LN は中古品がお手頃なお値段で手に入ります。

[rakuten:pc-good:10112189:detail]
ヤフオク!だともっと安く落とせる。

MR02LNで、MVNOのmineo(マイネオ)のauプラン(Aプラン)のSIMが使えるか?
調べてみたけどはっきり書いてなかったので試してみました。

かなり古い記事ですが、MR02LNはSIMフリーでは無い?なんて記事もあったりして、ちょっと気になります。
MR02LNはSIMフリーなのか?
mineo(マイネオ)の公式サイトの対応端末一覧のSIMフリールーターのところにも、MR02LNは記載されていません。

auプラン(非Volte)のSIMを入れて、接続先のAPN等の設定を変更できるか確認する。
できるようです。

接続先を入力します。
MR04LNと同じ設定で普通に使えました。

時間帯が良かったのか、結構良い速度が出ています。
mineo用の廉価モバイルルータとしてはHWD14が定番らしいのですが、HWD14よりは安定して速度が出ている気がします。

au Volte SIMでは使えるか?は試してないです。
どうなんでしょうね。

nanoSIMなのでちょっと注意

MR02LNのSIMスロットは狭いです。
SIMを入れたらホントに出てくるのか心配になるくらい狭いです。

MR02LNのSIMスロット、本来はMicroSIMを用いるべきところですが、私のmineoSIMはnanoSIMです。
au版のiPhoneと使い回しをする必要があるので。

なので、SIMサイズを変換するアダプタ(nanoSIM→MicroSIMアダプタ)を使う必要がありますが、ちょっと神経を使います。

背面に裏地のあるアダプタを使うと、挿入時にnanoSIMがアダプタから落ちないので安心ですが、でもMR02LNのSIMスロットは狭いので、裏打ちのせいでアダプタが入らない可能性があります。
なので、背面に裏打ちのない、くりぬかれたアダプタを用いて、セロテープを背面に貼って固定します。

金属面の方、SIMアダプタとnanoSIMの間に隙間ができないようにする必要があります。
nanoSIMのカットのやり方次第では隙間ができてしまいます。
隙間があると、一度入れたSIMアダプタがSIMスロットから出てこないリスクがあります。