周回遅れの日記

はてなダイアリーから移転

ビックカメラSIMプリペイド版 お試し用?

一見高いと思いましたが、使い方を工夫すれば結構お得な場合があるのかも。

ビックカメラは21日より、プリペイドSIM方式の高速モバイルデータ通信サービス「BIC SIM powered by IIJ プリペイドパック」の販売を開始する。3980円のSIM同梱パッケージを購入すると、最大500MBまでの3G・LTEデータ通信が行える。有効期限は最長3カ月。ビックカメラ、コジマ、ソフマップの店頭やオンラインショップなどから購入できる。

ビックカメラがプリペイド式LTE対応SIM、500MB・最長3カ月3980円 - ケータイ Watch

ビックカメラでの購入はこちらから。
Yahooショッピングで買いたい方はこちらから。
楽天だとこちら、ですが商品画像が未登録。やる気無いなあ。
[rakuten:dtc:10670596:detail]

通常のウェルカムパックとプリペイドパックの違い

通常のウェルカムパックを購入し、ミニマムスタートプランで開通した場合に発生する費用は以下のとおり。
(なお、月の初日から課金が開始されたものとします。また、ユニバーサル料金は考慮していません。以下同じ)

通常版 初期費用 1月 2月 3月 4月
各月の料金 ¥3,150  ¥945  ¥945  ¥945  ¥945
累計額 ¥3,150 ¥4,095 ¥5,040 ¥5,985 ¥6,930

初期費用が3,150円、月額料金が945円です。

プリペイドパックだとこうなります。

プリペイド 初期費用 1月 2月 3月 4月
各月の料金 ¥3,980  ¥0  ¥0  ¥0  − 
累計額 ¥3,980 ¥3,980 ¥3,980 ¥3,980 ¥3,980

最初の3ヶ月は、通常版よりプリペイド版の方が安くなります。

MVNOを試しに使ってみたいが使えるか分からん、なんてときには「お試し用」として利用価値があるかもしれません。FOMALTEも全くつながらない、なんてことはあんまり無いと思いますが、速度で不満が出る地域は結構あると聞いています。お試し後に、SIMを変更せずに月額料金制の本契約を申し込み(「アップグレード」という表現を使っていますね)することができます。月額料金制へのアップグレード時の手数料は不要で、あらためて初期費用3,150円を支払う必要はありません。

さて、安いかと言えばそれは当然サービスが劣るからで、プリペイドでは高速通信クーポンが3分の1しかありません。
通常のウェルカムパックを購入しミニマムスタートプランを利用した場合、毎月500MBの高速通信クーポンを利用できますが、プリペイド版では、高速通信クーポンは、3ヶ月合計で500MBです。

ただし、最初から通信料が少ないことが分かっている場合には、3ヶ月間500MBで足りてしまう場合もあろうかと思います。アプリを削ったり、ファイアウォールで通信カットしたりして、1日5MB程度に通信量を抑えておくことができれば3ヶ月保つ計算です。

あとは、海外から春休みに1週間ほど一時帰国するんだけど、なんてときにも使えるでしょうか。
クレカを登録する必要がないので、今カード使えないんだけど!という状況に陥っている方には重宝するかも知れません(ただし、デビットカードで契約できちゃう場合もあるようですが)。

地雷かもしれない点

他にも通常版のビックSIMとはいろいろ違う点がありますね。
購入前にこちらの注意事項とFAQを熟読した方がよろしいかと思います。

低速通信が使えない

通常版のビックSIMでは、高速通信クーポンを使い切っても、200kbpsで低速通信を続けることができますが、プリペイド版では、そもそも低速通信が使えません
したがって、通信速度切替アプリの「みおぽん」も使えません。

スマートフォンタブレットでは、ユーザーが意識して何もしなくても通信が行われています。したがって、漫然とSIMを入れたままにしておくと、どんどん500MBのクーポンを費してしまいます。
慣れていない方の場合、スマホにこのプリペイドSIMを挿入したその日のうちに500MBを使い切ってしまうこともあり得るでしょう。

公衆無線LANは使えない

ビックSIMでは、公衆無線LANのWi2 300が無料で使えるのが「売り」ですが、プリペイド版のビックSIMではWi2 300は使えません。したがって、Wi2のお試しをするつもりでプリペイド版のビックSIMを買うと失敗します。
月額サービスへのアップグレードは通常版のビックSIMと同様に、Wi2 300を使えるようです。

ビックSIMやIIJmioのミニマムスタートプランのユーザーには、500MB高速通信のクーポンを使い切れず余らせてしまう人が結構多いです(私も結構余らせます…)。しかし、それはクーポンをオフにした低速通信や公衆無線LANへのオフロードを上手に利用しているからです。低速通信もWi2も無いプリペイド版では前提が違います。

SMSがない

プリペイド版にはSMS付がありません。
プリペイドという仕組み上、SMSはあり得ないか。
したがって、SMS付でセルスタが改善するかお試ししたい、といった目的では使えません。
プリペイドから月額サービスへのアップグレードにあたって原則として手数料はかかりませんが、SMSを使いたい場合は、SMS付へのSIM変更が必要となり、手数料2,100円がかかってしまいます。