周回遅れの日記

はてなダイアリーから移転

IIJmioクーポンカード販売開始

ドコモ回線を利用したMVNOIIJmioで使えるチャージ用のクーポンカードが発売されるそうです。
「カード」の販売です。権利が表彰された有体物の販売ですよ。
IIJ、個人向けデータ通信サービスにおいて高速通信用データ量をチャージできる「IIJmioクーポンカード」を提供開始

例によって堂前さんブログが分かりやすい詳細な解説を書いてくれています。
購入を検討されている方は必読です。
てくろぐ:IIJmioのプリペイドSIMが再チャージして継続利用可能に

プリペイドの追加チャージに利用する

IIJ IIJmio SIM プリペイドパック microSIM 版 IM-B022

IIJ IIJmio SIM プリペイドパック microSIM 版 IM-B022

いまAmazonで3,718円ですが、IIJmioプリペイドパックを購入すると、最大3ヶ月間、500MBまでの高速通信を利用することができます。しかし、従来は500MB使い切ってしまうと、プリペイド契約のままでは、そのSIMカードを使うことはできませんでした(月額制に切り替えればSIMカードを使い続けることはできます)。

新しく販売される「IIJmioクーポンカード」を利用することで、プリペイド契約のまま追加チャージが可能になりました。高速通信容量を使い切ってしまった場合でも、SIMを使い続けることができるようになります。

IIJmioクーポンカード」は500MB/1,500円(非課税)、2GB/3,000円(非課税)の二種類です。

以前書いた記事からの一部流用ですが、いま、プリペイドで使えるMVNOサービスはこんな感じ。
1日100MB×30日で3,980円のプリペイドSIM - 周回遅れの日記

名称/プラン 高速通信 税抜料金 備考
IIJmio プリペイドパック 合計500MB  3,791円 3ヶ月まで、月額制切替可
b-mobile 1GB定額パッケージ 合計1GB  3,315円 30日まで、延長可
So-net Prepaid LTE SIM プラン100M 合計100MB  2,778円 30日まで、延長可
OCNモバイルONE プリペイド 30MB/1日  3,791円 30日まで、延長可
88mobile 100MB/1日  3,686円 30日まで、延長不可

b-mobile 1GB定額とSo-net Prepaid LTEも追加チャージが可能です。
2GB追加チャージした場合の料金は以下のとおり。

名称/プラン 追加 高速通信 税抜料金 GBあたり
IIJmio プリペイドパック 2GB追加 合計2.5GB  6,791円 2,716円/1GB
b-mobile 1GB定額パッケージ 1GB+1GB追加 合計3GB  9,223円 3,074円/1GB
So-net Prepaid LTE SIM プラン100M 1GB+1GB追加 合計2.1GB  8,454円 4,025円/1GB

ということで、追加チャージした場合を想定すると、IIJmioにも価格面で優位性がありますね。「IIJmioクーポンカード」は非課税ですから、課税価格込みで計算するともっと差が広がります。

IIJmioクーポンカード」の販売は、今のところビックカメラ/コジマ/ソフマップ店頭で「IIJmioクーポンカード for BIC SIM」としての販売に限られるそうです。通販ではまだ出ていません。
「順次取り扱い店舗を拡大していく予定」とされています。

月額プランの追加チャージに利用する

IIJmioクーポンカード」は、プリペイドだけではなくて、通常の月額プランの追加チャージにも利用できます。
従来、IIJmioの追加チャージ料金は100MB/300円(税抜)でした。
1GB追加すると3,000円(税抜)、2GB追加すると6,000円(税抜)かかってしまいました。

新たに発売される「IIJmioクーポンカード」のうち、500MB/1,500円(非課税)の方は従来の料金とほぼ同じ(消費税分だけ有利)です。
でも、2GB/3,000円(非課税)の方は、従来の料金より二倍ちょっとお得に追加することができますね。

てくろぐによると、追加可能なSIMカードは以下のとおりです。

Q.IIJmioクーポンカード (BIC SIMクーポンカード)が使えるSIMカードのブランドはどれですか?

IIJmio (IIJmioウェルカムパック, IIJmio音声通話パック, IIJmioプリペイドパック), BIC SIM (IIJmioウェルカムパック for BIC SIM, IIJmio音声通話パック for BIC SIM, IIJmioプリペイドパック for BIC SIM), IIJmioウェルカムパック for イオン, IIJmio音声通話パック for イオン, ELSONIC SIM (IIJmioウェルカムパック for ELSONIC SIM)です。その他のブランドでは利用できません。

てくろぐ:IIJmioのプリペイドSIMが再チャージして継続利用可能に

純正のIIJmioだけに限られず、イオン、ビックカメラ系、ノジマで購入したSIMについても「IIJmioクーポンカード」でクーポンを追加できるとのことです。

なぜ「非課税」?

IIJmioクーポンカード」には消費税がかかりません。
「非課税」とされています。
まあどうでもいい話ですが、なんで非課税なんでしょうね。

キャリアのパケット定額プランの通信量追加は非課税ではありません。
b-mobileのチャージも、So-net Prepaid LTEの追加チャージも非課税ではありません。

IIJmioクーポンカード」は何が違うのだろう?と考えてみると、カードだからでしょうか?
単にWebサイトから手続するだけではクーポンを追加することはできない仕組みです。リアル店舗まで行ってカードを購入して、カードに記載されているコードを入力しなければ使えません。
手間がかかりますが、カード購入が絶対に必要な仕組みにしたがゆえに、プリペイドカードなどと同様に「物品切手等」に該当するから非課税になったのでしょうかね?
国税庁ホームページリニューアルのお知らせ|国税庁

てくろぐによると、「IIJmioクーポンカード」購入はクレジットカードを使えず、ビックカメラのポイントも付かないとのことですが、これもプリペイドカードと同じ扱いだからなのかもしれません。

(追記)

上記のように、「IIJmioクーポンカード」の購入にあたっては、クレジットカードは利用できないはずです、が…
IIJmioクーポンカードを体験、購入してみました:電気物・ガーデニングの初心者・初歩の改造ブログ:So-netブログ
…店舗側の裁量に委ねられているものなのかもしれませんね。