周回遅れの日記

はてなダイアリーから移転

楽天見つけにくい設定(2)

楽天のサービスを利用するにあたり、見つかりにくい場所にあるけど、知っておいた方がよい各種設定へのリンクのメモ、その2。
その1はこちら。

メールマガジンをまとめて解除する

楽天とつきあう上で避けられない大量のメールマガジンとの戦いですが、一括してメールマガジンを解除することができます。
意外に知らない人が多いので驚くことがあります。
なんで知らないの!と言いたくなるくらいです。

My Rakutenの右下、「総保有ポイント ○○○○ポイント」等が表示されているところの下、「会員情報管理」の「登録メルマガ確認・変更・配信停止」をクリック。

楽天からのメルマガ」「ショップからのメルマガ」をそれぞれ購読・解除の設定をすることができます。
まとめて解除することもできます。
…が、楽天からのメルマガに関しては、解除よりもメーラーの仕分け設定で、重要性の低いメルマガを上手く仕分けするようにした方が効率的ではないかと思います(ゴミ箱直行を含めて)。
メーラーの設定ができない、やり方が分からない方は解除するしかありませんが。
あまり楽天でモノを買わない方の場合は、思い切って楽天と絶縁しちゃうのも一つの手です(ただし、よく分からないリンクを深く考えずにクリックしちゃう癖のある方は、なかなか絶縁できないんじゃないかとは思いますが)

なお、ここで解除したのに、いつまで経っても解除したはずのメルマガが送られてくるという場合。
ログアウトした状態で、個別にメルマガの解除を試みると解除できることあります。
どうも同一のメールアドレスについて、楽天会員としてログインした状態でのメルマガ登録と、ログインしていない状態での非会員としてのメルマガ登録が二重になされている場合があるようなのです。そういう場合は、会員としての解除と、非会員としての解除を二重に行う必要があるようです。

ログイン履歴を確認する

ログイン履歴から、ログインの履歴を確認することができます。
もし身に覚えのないログイン履歴があったら、アカウントが第三者に乗っ取られているということです。

My Rakutenの右下、「総保有ポイント ○○○○ポイント」等が表示されているところの下、「会員情報管理」の「その他の情報を表示」>「ログイン履歴」をクリック。

ログインに利用した端末、リモートホストとともに、ログイン履歴が表示されます。

残念なことに、2〜3時間程度経たないとログイン情報は表示されません。なので、不審なログインがあった場合でも、ただちにIPを確認することはできないということです。それでも、事後的に不正アクセスを確認する手がかりにはなります。

行動ターゲティング広告の説明とその無効化について

行動ターゲティング広告の説明とその無効化について
楽天で商品を選ぶたびにいろいろページを閲覧したあと、全然違うWebサイトで、あなたが閲覧した商品が広告に表示されてびっくりした方もいらっしゃるかもしれません。

↑の広告、左上の水と右上のモバイルバッテリーは私が直前に閲覧したもの。左下と右下は記憶がありませんが踏んだことがあったか、あるいは過去の閲覧履歴から私にサジェストされた商品です。

このようなクッキーを利用した「行動ターゲティング広告(パーソナライズ広告)」についての設定を行うことができます。

設定ページは非常に分かりにくいところにあります。
楽天のトップページの一番下の方、「ガイド」に「楽天のサービスご利用上のご注意はこちら」と小さく書かれたリンクがあります。
そのリンク先「楽天サイトご利用上のご注意」の中に、「プライバシーポリシー」があります。その中、「3. 個人情報の収集について (3) アクセスしたことを契機として機械的に取得される情報」に、行動ターゲティング広告の説明とその無効化についてがあります。

ここで、行動ターゲティング広告を無効化(オプトアウト)することができます。

ただし、これで無効化されるのは、楽天からの広告だけで、楽天から他の企業に対して提供されるクッキー情報等による広告は無効化されません。この類の広告を全面的に拒否するには、他の企業でもそれぞれオプトアウトの手続を行うか、あるいは該当するクッキーを拒否する等の手続が必要になってしまいます。

ブラウザを使わずに楽天に個人情報の削除を求める

楽天にユーザーが登録した情報(氏名、住所、電話番号、クレカ情報等)は、ユーザー情報のページから削除修正をを行うことができます。
PCに慣れた人にとっては、別に難しくもない作業ですが、PCに慣れていない人にとっては、正確に修正できているのか、確実に削除できているのか不安な場合もあるでしょう。そんな場合を想定してか、「個人情報の開示等の求めを受け付ける方法」において、書面で個人情報の訂正・追加・削除を求める手続が案内されています。