周回遅れの日記

はてなダイアリーから移転

備忘録

Windows 7 Professional x64 のメイン機のアプリケーションの更新など。
窓の杜この記事を見て、WinUpdatesListというものを試してみようと思った。
こんなものがあったとは知らなかった。
どのファイルが更新されたのか分かるソフト。
WindowsUpdateで失敗した場合に役に立つかもしれない。

が、nirsoftにアクセスしてWinUpdatesListsを探したら見つからないんですが。
なんでnirsoftに載ってないんだろう?謎。

まあいいや、とインプレスから落としたwul_setup.exeを実行してインストールしてみたが、このアプリ、ちゃんと動作していない。
いろいろ試したが、アップデートで更新されるファイルリストがどうしても表示されないのだ。
同梱されているテキストを読むと、Vista以降ではファイルリストは表示されません、と書いてある。
え、仕様どおりなの?

改めて窓の杜の記事を確認すると、対応OSはXPまでと明記してあるではないか。
がーん、見落としていた。
ちゃんと確認してからインストールすれば良かった。おかげで時間を無駄にしてしまった。

やっぱアップデート機能を使うのはこわいよね

 「GOM Player」のアップデート機能では正常な場合、正規のサーバーからアップデートファイルのダウンロードURLが記載された設定ファイルをダウンロードし、アップデートファイルをダウンロードする。しかし、今回の攻撃では正規のサーバーに設定ファイルを要求すると、何らかの方法で正規のサーバー以外から不正な設定ファイルがダウンロードされ、ウイルスをダウンロードさせられてしまうという。

ラック、「GOM Player」のアップデート機能を悪用する標的型攻撃に関して注意喚起 - 窓の杜

やっぱ面倒でも更新に使うファイルは自分で落としてきた方が安心ですよね。
とはいえ、正規のサイトが乗っ取られてたりしたらどうにもならないわけですが。

Feedlyは何で表示がころころ変わるの?

Webブラウザ版のFeedlyはなんか変だなあ。
フィードリストの末尾に表示されるでっかい既読ボタン(「Mark As Read」)がまた表示されなくなる。
Preferencesを見たら、「Giant Mark As Read」の設定項目ができていた。
「Should feedly show a giant mark as read button at the end of each list to make it easier to mark content as read?」
いや去年もこの設定項目じゃあったんだから復活したというべきか。
個人的には、でっかいMark As Readボタンは誤クリックしやすいので要らないけど、こないだまであったはずの小さいMark As Readボタンはあった方がいいです。
でも、予告なくしょっちゅう表示が変わるんだよねえ。またすぐ変わりそうな気がするぞ。