周回遅れの日記

はてなダイアリーから移転

キャリアメールの受信数が最近増えてるんですよね

私の場合、キャリアメールの受信数が最近増えてます。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140210/trd14021009010003-n1.htm
こんな記事がありましたが、キャリアメールしか送受信してくれない人が結構いて、そのためにキャリアメールはまだ不可欠です。
とてもキャリアメールを捨てるなんてできません。

キャリアメールしか受信してくれない人、まあ要するにガラケーしか使えない人相手にメール送るにはキャリアメールが要ります。
ただし、こういう人は徐々に少なくなり、やがて絶滅するはずであります。

そうではなくて、本人確認などの関係で消費者に対してキャリアメールを強制する企業が増えてきました。
以前に比べると、個人相手の私的なやりとりがキャリアメールに入ってくる機会は激減しましたが、各種通知などがキャリアメールに入ってくるのはむしろ増えています。
たとえば、去年はゆうちょ銀行が、「取扱確認メールアドレス」にキャリアメール使用を推奨するようになりました。

ワンタイムパスワードはご登録いただける取扱確認メールアドレスあてにお送りいたしますので、外出先でもすぐにご確認いただける携帯電話・スマートフォンのメールアドレスをご登録いただくことを強くおすすめいたします。 (@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jpなど)
フリーメールアドレス(ブラウザ上でパスワード等を入力し、メールの閲覧が可能なメールアドレス)は、第三者にパスワード等を詐取されるおそれがあります。
取扱確認メールアドレスにフリーメールをご登録されている場合、第三者がフリーメールにログインし、ワンタイムパスワードも詐取されるおそれがありますのでご注意ください。

お探しのページが見つかりません

2014年1月6日から、ゆうちょダイレクト(インターネットサービス)のセキュリティ向上のため、インターネットでの合言葉の初期化に必要なセキュリティキーの送信先を「携帯電話・スマートフォンのメールアドレス」に限定いたします。

お探しのページが見つかりません

つまり、キャリアメールを登録しておかないと、オンラインでは口座にログインできなくなることがあり得るわけです。ゆうちょ銀の場合は有人店舗が 無駄に いっぱいあるので、致命傷にはなりませんけれども、やはり利便性を考えるとメールのやり取りだけでセキュリティキーを受け取れるようにしておきたいものです。

こんな感じで、キャリアメールを強制する企業は今度も増えていくのだろうなあと思います。
その背景にはもちろん、パスワードリスト攻撃でGメールなどがどんどん乗っ取られてしまう、という事情があるのでしょう。とはいえ、キャリアメールにしておけば安全か、と言われれば絶対的な優位性があるわけではなくて、あくまでどっちかといえば乗っ取られにくい、という相対的な優位性にすぎないわけですが。

ちなみに書いていて気づいたんですが、ゆうちょ銀のログインパスワードを変更したり、取扱確認メールアドレスを携帯電話やスマートフォンのメールアドレスにしていると現金500円が当たるキャンペーンをやっております。
なんと、締切りは明日、2月12日です。
「セキュリティレベルアップWキャンペーン」の実施について ~取扱確認メールアドレスの登録などで抽せんで現金が当たります~|ゆうちょダイレクト
最近パスワード変更してない人はぜひぜひパスワード変更を。

とはいえ、こうやって懸賞でパスワード変更を釣るのもあんまり良くない傾向ではあります。
次にキャンペーンがあるまで絶対パスワードを変えない!って人が出てきちゃいますぞ。