周回遅れの日記

はてなダイアリーから移転

電子書籍は怖いなあ

「ヤマダイーブック」購入済み書籍は消滅、返金も無しという対応だったのに、このどんでん返し。
ヤマダ電機、電子書籍ストア閉鎖対応を一転、DL済み作品は閲覧可能に

なんという「記載不備」

ご案内の内容に一部記載不備があったことにより、既存ユーザー様に誤解を生じさせてしまい、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

ヤマダイーブックの新サービスへの移行のお知らせに伴う掲載内容不備に関するお詫びと今後の対応について(PDF注意)

「記載不備」だって。
当初の対応と読み比べるとなかなか面白い「記載不備」ですね。
少し追加修正しました - げろみ日記

お客さまにてご購入いただきましたポイントにつきましては、返金及びヤマダポイントへの交換は出来かねますので、予めご了承頂けますようお願い申し上げます。
また、ご購入及びダウンロードされたコンテンツにつきましては、新規電子書籍サイトには引き継がれないため、2014年7月31日をもちまして閲覧出来なくなります。

これが最初の対応ですが、「誤解を生じさせ」ないように「記載不備」を直したらこうなったのですね。

…移行期間中におきまして、新サービスへの継続にご承諾いただけないユーザー様に関しましては、お手持ちのイーブックポイント残高相当をヤマダポイント付与という形で対応させていただきます。
また、ダウンロードされたコンテンツに関しましては、新サービスへ移行後も、引き続き閲覧ができるよう、調整を行っております。
新サービスへの移行に伴いましては、既存ユーザー様の不利益とならぬよう、十分に配慮した形で対応を行ってまいります。

ヤマダイーブックの新サービスへの移行のお知らせに伴う掲載内容不備に関するお詫びと今後の対応について(PDF注意)

私もこんなひどい「記載不備」をしないよう、お客さまへのご案内の書き方には気をつけたいと思いました。

それはともかく、「ヤマダイーブック」のユーザーの方は良かったですね。

電子書籍は怖いんだなあ

やっぱ電子書籍って消えちゃうリスクがあるんですねえ。
Kindlekoboみたいな大手だって、どうなるか分かりません。
そう考えると、後でリファレンス的に何度も読み返す可能性のあるものは、やっぱ電子書籍で買うのは止めた方がいいんでしょうね。紙の書籍で買って自炊屋さんにお願いして自分のものにしちゃった方が… ということになっちゃうわけで、もし自炊屋さんは許さんというのであればその代わり「電子書籍を所有する」ということに、ある種物権的な性格を持たせるべきではないかという気がいたします。