周回遅れの日記

はてなダイアリーから移転

備忘録

Windows 7 Professional x64 のメイン機のアプリケーションの更新など。
CDリッピングに使っているCDex 1.72
アップデート要らない気もするけど一応する。
CDex-1.72-win32.exe 実行してアップデート。
Unicode encoding(recommended) を選択。
Cdex Registry レジストリ書き込みは嫌なのでチェックを外しておく。

Androidで更新したアプリ。
ニュースが圏外でも読めるSmartNews/スマートニュース バージョン2.0.3
マップ 9.0.0
Amazonタブレットアプリ 5.51.2110
Chromeブラウザ-Google 39.0.2171.59
Feedly 24.4.0
Google Keep-メモとリスト 3.0.01
Googleカレンダー 5.0.1579230
Jota+ 2014/11/13 v.2014.15
Agephone 1.5.008

どことは言いませんが、コピーライトマーク(マルにCのやつ)をファイル名に使って流すのは止めてくれませんかのう…

Apple、SIMフリーiPhoneを1割値上げ 円安の影響か
いきなり1割近くも値上げ。もうハイエンドは手を出しにくくなってしまいましたね。

CDexはエラーを吐く。

LAME_ENC.DLL
Error updating LAME-tag Frame:
can't open file reading and Writing

エラーを吐くけれど、リッピング自体は成功しているように思える。

SolentLogというライフログアプリ

SilentLog(サイレントログ) : すばらしい日々をログしよう
今週から使いはじめたアプリ。

良い点。
非常にお手軽であること。
アプリをインストール後、何もしなくても経路と写真を記録してくれる。最近スマホを使いはじめたばかりで何も分かりませんみたいな人にはありがたいのではなかろうか。アカウント登録とか設定も何も要らない。
もう一つ、通知してこないこと。
何も通知してこない。くだらない通知でロック画面を埋められて嫌になるようなことがない。この控えめな感じが非常に好感触。

悪い点。
「節約モード」をオンにした状態だと、ログの精度はあまり良くない。Runtasticと同時に記録して比較するとよく分かる。
訪問先を探して一ブロックをぐるりと一周歩いたような場合でも一直線として記録されていたりする。
ただこれはあえて精度を落としているのではなかろうか。ライフログという性質上、データ使用量とバッテリ保ちを優先しているような感じがある。現状、アプリをインストールしてしまうと、一時的に記録を停めて欲しいと思っても停めることができない(アンインストールすれば停められるが、それまでに記録したデータも消えるだろう)。なので、あんまり精度を高めることはできないのではなかろうか。正確に記録して欲しいときは他のロガーを使うべきということか。
あと、節約モードにしてもやっぱり電池は食う感じ。
停まってる間は大丈夫ですが。移動中は気をつけた方がいい。一時停止機能があるといいんだけど。
デスクに居るときには、端末をポケットには入れずデスクに置いて動かないようにした方がいいかも… それは神経質になりすぎかな?

気持ち悪い点。
データをどこに保管してるのかよく分からん。端末内のみ?クラウド保管のため送信してる?
非常にシンプルなのは良いのだが、データの消し方が分からないのが気持ち悪くて使うの止めようかと思ってた。
ヘルプとか探しても見つからなかったのだけれど、Web検索したらプレスリリースに載っていた。
こういうことちゃんと説明しておいてよ。送信しないならそう書いてくれれば安心なのに。

現在の利用規約は、将来のサービス改善や利用者の長期記録保存を想定し、外部サーバとの連携を踏まえた内容となっております。しかしながら、近日配信予定のアプリのバージョン(Ver1.1.2)では、利用者の行動履歴を端末外部に送信することは行っておりません。今後、これらの機能を実装、実行する際にはアプリWebページなどで改めて告知致します。

完全自動で行動を記録する手間いらずなライフログアプリ“SilentLog”について|レイ・フロンティア株式会社のプレスリリース

つまり、現時点では端末内にだけデータが保管されているということ。
だから、外部に記録された行動記録がどう利用されるのか?といった問題を気にする必要は無い、今のところは。
逆に端末内にだけしかデータが無いので、端末が壊れたらデータも飛ぶし、SolentLogが入った複数の端末を日によって使い分けるようなこともできない。現状エクスポート機能も無いのでバックアップを取ることもできない。
まあ、まだサービスインから一月なので、端末内保管だけでも差し支えないということなのでしょう。

今後どうすんのか。
今のところ広告も出ない完全無償アプリなので、どうやってお金にするのか気になるところ。
たぶんクラウドにデータを保管する代わりに、データを統計情報として使わせてもらいますよ的な感じでデータを売る形になるんじゃないかと思いますが。
このアプリの売りは何も通知してこない点だと思うので、今日は帰りにこのお店に寄りませんか?とか、この近くにお勧めの商品売ってますよとか、しょっちゅう通知してくるようになっちゃったらがっかりですねえ。
今後どういう方向に行くのか気になります。