周回遅れの日記

はてなダイアリーから移転

備忘録 15/01/25

Windows 7 Professional x64 のメイン機のアプリケーションの更新など。

当家メイン機、Ingress Intel に完敗

785G、オンボードAthlon II X2 235eというへっぽこ環境ではブラウザでIngress Intelを閲覧できないことが判明。
アクセスはできるんですけど、拡大してるとじきにブラウザがハングアップする。
なんであんな重いんだあれ。
まあそもそもIngress Intel自体専用のブラウザ(アプリ)で、自分の周りだけ閲覧するのが普通らしいんですが。

やっぱ今年こそメイン機変えないとダメだ。
m-stick程度のものでもIntel開けるのだろうか。

iPhone5sですらスペック不足なのか、Ingressのアプリがビジー状態で動かないことがあるのにびっくり。
手持ちのハードウェアのスペックの低さに愕然とする週末でありました。

Android

Androidで更新したアプリ。
将棋アプリ 将皇(入門編) Ver 3.0
Dropbox バージョン2.4.7.18
Foldersync Lite バージョン2.7.7.78
Google Play ムービー & TV バージョン3.6.16
Googleスプレッドシート 1.4.032.08.30
Googleドキュメント 1.4.032.08.30
twitter 公式クライアント バージョン5.42.1

Dropboxは何度やってもGooglePlayからだとSH-07Dに入らない。


エラー
Dropbox」のダウンロード中にエラーが発生しました。端末に十分な空き領域がありません。

このおなじみのメッセージがうらめしい。

300MBも空いてるのに入らんのかい。
ダウンロードマネージャ、GooglePlayストア、開発者サービスのデータとキャッシュを消しても効かない。

apkから入れようとする。
が、やっぱり空き領域不足で入らない。なんでや。

何度か試すうちにふと思ったのだが、アプリのデータが大きいとアップデートに支障があるのではないか、もしかして。
Dropboxはもともと大きい上にキャッシュやら何やらでデータが貯まっている。
想像だけど、アプリのアップデートのときに、データを破壊しないために、貯まっているアプリのデータを丸ごとどっかに退避させる仕組みがあったりするのではないか。で、その退避させる領域が足りないとエラーを吐いてアップデートを阻止する。
もしそうだとすれば、データを消してやれば退避の必要が無くなってアップデートが成功するのでは?
と思ったところで、3回目か4回目のチャレンジでAPKからのインストールに成功した。
もし次にアップデートで手こずったらアプリのデータの削除を試してみよう。

iPhone

iPhone5sに新規で入れたアプリ。

Ingress 1.68.0 ←すげー重い。iPhone6にしないとダメなのか。

Nexus7(2012)のバッテリ消費が異様に大きかったので

前夜、Nexus7(2012)をフル充電して、朝になったら電池が50%を切っていたのでびっくりした。
なんでこんなに電池の消費が早いんだ?

Wi-Fiが原因だ。ほとんど使っていないのにWi-Fiがずっと有効になっている。
スリープ中はWi−Fiを切る設定のはずなのに、それが効いてない。

再度設定を確認してスリープに入れてみると、ちゃんとWi-Fiは切れているから一時的な現象だったようだ。
なんか不安だなあ。
購入から1年経って保証が切れたところでいろいろ不具合が出てきているような感じ。

ウェアラブルバイスの販促?

具体的には、レセプト(診療報酬明細書)などのデータを分析し、加入者の健康保持・増進を図る「データヘルス計画」を企業の健康保険組合が国の指針に沿って策定。加入者は計画に盛り込まれた健康改善のプログラムに基づき、歩数計などで運動や体重の変化を記録し、健康診断の受診や健康状態の向上などに応じて換算されるポイントを受け取る。参加は任意とし、ポイントはスーパーなどで使える商品券への交換や社会貢献活動に寄付できるようにする。

政府、健康増進ポイント付与 15年度から本格導入方針

「ヘルスケアポイント」目当てに運動したり健康診断を受診する人が増える、ということで、それは結構なのですが。
歩数とか運動量の測定に応じてポイントを付与する、となると、不正行為によるポイント取得を防ぐために、一定の基準を満たした測定機器を使わせる必要がありますよね。
ということは、新たに「ヘルスケアポイント」対応測定機器を国民に買わせなければなりません。
これって、どうも不発に終わったっぽいウェアラブルバイスのメーカーにとっては逆転のチャンスなのではないでしょうか。
「スマートウォッチで歩数を計ってヘルスケアポイントを獲得しましょう!」みたいな感じで。
嫌だなあそういうの買わされるの。

ていうか去年Runtasticの有料版買ったばっかりなんだけど、「ヘルスケアポイント対応アプリ」はどうせ別バージョンで別に課金されることになるんでしょうか。
もしそうなったら無駄な買い物だということに…

プリペイド電子マネーを使った詐欺

スマートフォンで、無料だと思ったアダルトサイトに入り「18歳以上」をタップしたところ、入会金として約10万円の請求画面が出た。慌てて「退会はこちら」をタップすると業者に電話がつながり、「退会には20万円が必要。コンビニでプリペイド電子マネーを購入し、その番号を教えるように」と言われた。コンビニの店員に「詐欺では?」と制止されたが振り切って購入し、業者に番号を教えた。しかし、その後も「データを消すために20万円払え」などとしつこく電話で請求がある。(60歳代 男性)

電子マネーで支払わせる アダルトサイトの請求

削って出てきた番号を入力するやつですね。
「店員の制止を振り切って購入」というあたりがなかなか。
こういうのが続出すると、一回当たりの購入額が1万円くらいに制限されてしまうのでは。