周回遅れの日記

はてなダイアリーから移転

古いノートPCにMicrosoft Updateする

Microsoft Update

二昔くらい前の古いDELLノートPC(2004年産、Windows XP)にMicrosoft Updateをかけます。

さすがに昨日のSSDのようにスムーズにはいきません。
なんといってもランダムアクセス性能が100倍以上違うのですから。
イメージを取ったあと、二回に分けて実施します。
まず.Net関連を外して一回目。
成功した更新
Microsoft Visual Studio 2010
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージのセキュリティ更新プログラム (KB2467173)
Microsoft Windows XP
Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2757638)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2013 年 1 月 (KB890830)
Windows XP および Windows Server 2003 (KB2798897) 用更新プログラム
Microsoft Office 2007
Microsoft Office Outlook 2007 Junk Email Filter (KB2760586) の更新プログラム
Microsoft Office 2007 suites (KB2687499) のセキュリティ更新プログラム

10分でインストール終了。
再起動して、二回目。
成功した更新
Microsoft Windows XP
Microsoft .NET Framework 4 用セキュリティ更新プログラム、Windows XP x86Windows Server 2003 x86Windows Vista x86Windows 7 x86 および Windows Server 2008 x86 向け (KB2742595)
Microsoft .NET Framework 2.0 SP2 のセキュリティ更新プログラム (Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 用)(KB2742596)
Microsoft .NET Framework 1.1 SP1 用セキュリティ更新プログラム、Windows XP x86Windows Vista x86 および Windows Server 2008 x86 向け (KB2742597)
Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 用セキュリティ更新プログラム、Windows XP x86Windows Server 2003 x86Windows Vista x86Windows Server 2008 x86 向け (KB2736416)
Microsoft .NET Framework 4 用セキュリティ更新プログラム、Windows XP x86Windows Server 2003 x86Windows Vista x86Windows 7 x86 および Windows Server 2008 x86 向け (KB2736428)
Microsoft .NET Framework 3.0 SP2 のセキュリティ更新プログラム (Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 用)(KB2756918)
さすがに長く、インストール終了まで27分かかりました。
その後再起動して、更新成功を確認。着手からの延べ時間は59分。
今回は再起動後のカリカリが少なかったのが印象的です。
タスクマネージャのmscorsvw.exeをにらんでいましたがすぐに0%になってしまいちょっと拍子抜け。

今回はUpdate失敗報告が多いようですが、私の場合はつつがなく終了いたしました。
良かった。

その他

Adobe関係、Adobe AIR 3.5.0.1060、Flash 11.5.502.146を更新。
Adobe Readerは入れてません。

Mozilla関係、esr版を更新。メインマシンはRelease版ですが、サブのノートPCはesr版です。
Thunderbird Setup 17.0.2esr.exe
Firefox Setup 17.0.2esr.exe
を実行して更新。問題なし。

このノートPCをどうするか

この古いDELLのノートPCを今後どうしようか、というのをちょっと考えています。
課題が二つ。

一つはリサイクル問題で、このノートPCはPCリサイクルマークがありません。
ゆえに壊れて捨てると処分に3,150円かかってしまいます。
時期的にはリサイクル制度の開始(2003年9月30日)以降に発売されたものではあるため、本来ならPCリサイクルマークがついているはずです。しかし、これは私がDELLから直接購入したのではなくて、中古品として購入したものです。型番から考えてもおそらく、法人向けに販売されたか、あるいはリース/レンタル上がり品であるためPCリサイクルマークがついていないのでしょう。購入時にはっきり確認しなかったのですが、なんかそんなことを言っていたような。
壊れたときに金がかかるなら、1000円でも3000円でも売ってしまった方が良いとも考えられます。
WindowsXP付き」で売れる今のうちに。
が、今のところ壊れる兆しはないようで一応順調に動いています(使わないときは、月に一回くらいしか通電しないというのもある)。バッテリはもちろん完全に死んでおり、HDDも壊れたので交換しましたが、他は特にトラブルもないようで、今のままの負荷の軽い状況だとあと数年くらい持ってしまうのではないでしょうか。

もう一つの課題はOSです。
プリインストールOSはXPなので、2014年4月8日以降はセキュリティアップデートがありません。スタンドアロンで使えばいいんですけど、このノートPCの場合、主要な用途として、「メインマシンが動かない場合にインターネットに接続してバッチファイルを探す」といったことを想定しているため(Androidだとダウンロードできるページまでたどり着けなかったりすることがあるんだよね)、スタンドアロンで使うつもりはありません。
そこで、代わりのOSをどうするか、というのをそろそろ考える必要があります。

安く手に入るWindows8のアップグレード版を使えればよいのですが、なんでもCPUが古いとWindows8は使えない、という話。Pentium MとかCeleron Mとかはダメで、古いノートPC使ってる人は死屍累々なんて話を聞いて、じゃあこれもダメじゃないかと思ってました。

となるとUbuntuでも使えればいいかなあと漠然と考えていましたが、なんでもUbuntuでも昨年からPAE非対応CPUでは原則としてインストールできないという話ではないですか。
それは困る。

そこで、ホントにこのCPUはWindows8に対応していないのか、この古いCPUの機能を調べてみることにしました。
長いので、以下こっちに分割してみる。