周回遅れの日記

はてなダイアリーから移転

スマホに7000円も払えないよ

端末代金と通信サービスの利用料を合算し、その平均を調べたところ、平均額は6785円となった。この平均額にAndroidiPhone両方を使うユーザーは含まれていない。また7001円以上となるユーザーは全体の52%を占めている。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130723_608676.html:Title=スマホ利用額、半数は7000円越え〜BIGLOBE調べ

そんなに通信費払ってんの?とちょっとびっくり。
あ、これは端末代金との合算か。それならそのくらい行くかなあ。

たとえば、今長期回線の人がドコモでSO-04Eを機種変したとして、端末代が税込78,120円。
初めてスマホ割りを適用して68,040円。24回分割払いで月々2,835円。月サポが-2,205円。
月額料金は、基本料金タイプXiにねん780円、SPモード315円、Xiパケホーダイライト4,935円、あんしんパック630円。
以上合計9,495円、月々サポートを引いて7,290円、この辺が平均的なスマホユーザーということになるんでしょうか。
…いやあ、おかしいと思うよ。メールと天気予報とチラシしか見ないおっさんおばちゃんにこれだけの金額が要るかっつったら要らないと思う。

私の場合だとSIMがIIJmioで948円、端末のP-01Dが一括0円なので「毎月1,000円以下」になります。
上記調査だと「3%」しかない。
いやでも、別途iモードケータイ(ガラケー)があるのでそれの通話料とか、機種変時のオプションとかの課金を含めると「3,000円以上」と言うべきかも。それでも、上記調査で「5,000円以下」の人は、9%+8%+3%で全体の20%しかいないのか。ずいぶん少数派なんだなあ。

まあそれだけモバイル端末を使いこなせていない、ということなのかもしれませんが。
でもライトユーザーは通信費を安く済ませる方法があるのだから使えばいいのに、と思う。

IIJmioですが、増速クーポンを常時オンにしているのに、6月分のバンドル増速クーポン(7月末に失効)が消費し切れない可能性があるので、明日からWifiを切ろうかと思います。
ライトユーザーなら月間500MBで十分、3GBなんてとても要らないっすよ。