周回遅れの日記

はてなダイアリーから移転

備忘録

Windows 7 Professional x64 のメイン機のアプリケーションの更新など。
HDDの状態を確認するためのS.M.A.R.T.を読めるCrystalDiskInfo 6.1.8を更新。
CrystalDiskInfo6_1_8.zip
更新しようかな、と思ったけど実質的には変更点無しみたいなので今回はスルー。

Paragon Backup & Recovery のフリー版が2014年版になっている。
どうしようか更新した方がいいんだろうか。面倒くさいんだよなあ。
2013年版のままじゃダメかしら。

乾電池が消耗するとタッチパッドが動かなくなる件

ノートPCみたいなタッチパッドの付いた2.4Ghzのワイヤレスキーボード、AL-WS077 突然調子が悪くなる。
タッチパッドが反応しない。何度タッチしてもマウスポインタが全然動かない。という症状。
バイスマネージャとかをながめてみるが特に異常は感じない。
マウスドライバを消しちゃった、別のハードウェアとコンフリクトしている、とかそういうわけではないようだ。
不思議なことにタッチしてもマウスポインタは動かないが、ボタンはちゃんと反応する。
左ボタンも右ボタンもちゃんと機能している。おかしいのはタッチパッドだけだ。
安物キーボードだからもう寿命なのか、と思ったがそうではなかった。
電池が劣化していたのが原因だった。
単四乾電池2本で動くのだけれど、電池を別のものと入れ替えてみたらちゃんと動いた。
(なお、いずれもアルカリ乾電池。)
つまり、乾電池が消耗してくると、電池はまだ残っていても、タッチパッドは動かなくなることがあるわけか。現在は、キーボードやマウスボタンを動かすだけの電圧はあるがタッチパッドを動かすだけの電圧がない、という段階にあるわけだ。なるほど。
エネループとかだと、キーボードもタッチパッドも同時に使えなくなったりするのだろうか。

Tablacusがまたまたカスペと喧嘩をはじめた件

軽量なファイラー、Tablacus Explorer 14.2.10 を更新。
te140210.zip を解凍してコピペ。

14.2.10にしたら、以前と同じように右クリックした後異常に遅い症状が再発。
Tablacusが遅いのはカスペのせいか! - 周回遅れの日記
セキュリティソフトの常時安全セキュリティ24(バージョン13.0.1.4190、中身はカスペルスキー)と喧嘩しているものと思われる。
システムウォッチャーを無効にすると改善するのも以前と同じ。

常時安全セキュリティ24使ってる限りは、やっぱりTablacusは相性悪くてダメか。

で、代わりにシェアウェア秀丸ファイラーを久々に起動すると「継続使用するならお金払ってよ」という警告。
もうそろそろ年貢の納め時か。