周回遅れの日記

はてなダイアリーから移転

OCNもL2接続、ソネットも相互接続

日経コミュニケーション5月号のMVNO特集より。
日経コミュニケーション5月号のMVNO特集を読みたかったのだが、日経コミュニケーションはうちの周りの一般の書店には置いてない。
その辺の地方自治体の図書館にもない。
どっかにないかなあと探していたら、5月号貸してくれるという親切な人がいたので借りてくる。
…なんか社名と部署名のハンコ押してあるんですが …まあいいや見なかったことにしよう。

なかなか勉強になりました。

相互接続、L2接続なのが日本通信ソネット
卸、L2接続なのがOCN、IIJBiglobeDTI(フリービット)。

「相互接続で接続約款を盾に孤軍奮闘するのは日本通信だけ、それ以外は卸の相対契約でドコモのいいなり」って話もあったが、現在は日本通信の孤軍奮闘ではない。
少なくともソネットも相互接続でやっている。

「OCNはレイヤー3接続なので高速/低速切替アプリは困難」って話もどこかで聞いた。
が、OCNもレイヤー2接続だという。
IIJ同様のレイヤー2接続なら、OCNモバイルONEでもIIJのようなスイッチやれるのではないか。
ていうか、それ以前にOCNモバイルONEの通信量を確認するアプリ、ホントに6月にリリースされるの?
gooメールみたいに延期延期になるような感も。

DTI(フリービット)もL2接続なんですね。
いま、L2接続のメリットを最大限活かしているのはDTI(フリービット)なのかなあと感じます。